『紫苑ステークス…ハナ差…(涙)』
う~む、こればっかりは仕方がないって頭を切り替え『いざ日曜日へ』!!!
っていうのが競馬ファン…馬券購入者の心理です(笑)
もちろん土曜日の不的中は誠に残念ではございますが…『日曜日があるさ』的な思考は、編集長も毎度毎度のこと。ところがこれ、『日曜日も不的中…』となると話は別。
枕を涙で湿らす夜と化すわけです(笑)
さて日曜日の2重賞と行きましょうか☆
今日の結果を持ち出すまでもなく、過剰な期待は禁物ですよ☆
それでは、にいかっぷ新聞の『けいば部』競馬予想室より、日曜阪神【セントウルステークス(GII)】と日曜中山【京成杯オータムハンデ(GIII)】の予想をお届けします。
『馬券を買うのは楽しいよ!』
というのが、『にいかっぷ競馬予想室』のコンセプトです。
まず編集長は1レースにつき『5頭』の馬をチョイスします。
その上で…
■馬連5頭ボックス(10通り) 各100円=1000円
■3連複5頭ボックス(10通り)各100円=1000円
上記のようにボックス買いします。
競馬場や場外馬券場に行かれる方は『ボックス』/『フォーメーション』と表裏に記載されているカードを選んで、ボックスという面にマークしてくださいね。
さあ、どうぞ。
【セントウルステークス(GII)】
9月10日(日)阪神競馬場|15時35分発走
3番アルティマブラッド
⇒稽古◎。デキの良さと好枠を生かし切る。
7番ファインニードル
⇒2走前の競馬が出来れば普通に勝ち負けだとジャッジする。
8番ワキノブレイブ
⇒稽古の動きと関係なく、走るときは走る。ムラ馬と言えばムラ馬で、このメンバー構成ならば好ポジションが取れそうで、不気味な存在。にいかっぷ生まれ♪
11番スノードラゴン
⇒にいかっぷ生まれ♪。前走、負けはしたものの終いの伸び脚は上々で。なんやかんやいってGI馬の底力は怖いもの。
12番ラヴァーズポイント
⇒昨年当レース3着した際も、前走大敗からの巻き返し。前目のポジションをスンナリ取れれば、昨年の再現があってもおかしくはないだろう。
【京成杯オータムハンデ(GIII)】
9月10日(日)中山競馬場|15時45分発走
1番ダイワリベラル
⇒馬柱が示す通り、中山マイルは適条件で。
3番ガリバルディ
⇒ポン駆け利く。2走前の脚は秀逸で差しが利く土曜の芝なら買う手も。
5番マルターズアポジー
⇒にいかっぷ生まれ♪逃げ切りなはれ~!
6番グランシルク
⇒何とも歯がゆい競馬が続く。さすがにバッサリというわけにはいかない馬で。
16番マイネルアウラート
⇒にいかっぷ生まれ♪&母父トウカイテイオー♪前走を隠しちゃえば買える馬。昨年の東京新聞杯の◎馬。この相手なら能力足りる。
以上の2鞍の5頭を『ボックス買い』します。
それでは楽しい日曜日の競馬ライフをお楽しみくださいね☆